共学校

茂原北陵高等学校

(もばらほくりょう)
〒299-4122 千葉県茂原市吉井上128 
TEL: 0475-34-3211
茂原北陵
生徒数 男子:300 女子:206
併設

平成7年度より家政科は男女共学のライフデザイン科となります。

コース紹介

普通科

特別進学コース

自主的に学習する姿勢をつくりことを目指す。この目標に向け1年次から一人ひとりに対して学習状況の確認や進路に向けたアドバイスを実践。学年の枠を取り払ったグループワークによる探究学習なども実施している。月・火・水は自主学習の習慣を大切にするための放課後自習「北陵塾」を開放。

総合コース

丁寧な学習指導と進路指導で大学や専門学校、就職に対応したコース。月~金の朝読書で国語力やコミュニケーション能力を伸ばし、月2回の数・英の10分間テストで基礎学力を向上。週2回の進路対策基礎学力強化ゼミや英・数の苦手な生徒向けの「学び直しゼミ」など生徒のバックアップ体制は万全。

ライフデザイン科

1年次は家庭科の基礎を中心に学び2・3年次になると、フードや保育・福祉の専門教科が増え、調理実習や子ども園・幼稚園、老人ホーム実習も加わる。3年間継続的なファッション分野では卒業制作でドレスを作るなど、帆丘祭(文化祭)の北陵ガールズコレクションで成果を発表する。